うみうしブログ
旅行やお出かけ、スポーツの情報をお届け!
家事 PR

掃除して埃を除去する頻度ってどのくらいが良いの?負担を軽くする掃除のコツの紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

掃除して埃をキレイに拭き取るのって、
どのくらいの頻度がちょうど良いのでしょうか?

1週間に1回でもOKなのか、毎日掃除して埃除去すべきなのか、迷ってしまいますね…。

私も以前は埃を掃除する頻度やタイミングが分かりませんでした。

今回はそこで、埃を掃除すべき正しい頻度を詳しく解説します!

なるべく部屋を清潔に保ちたいのでしたら、ぜひ掃除頻度を参考にしていくと良いですよ!

本記事の内容

・部屋の埃を除去する頻度はそれくらいがよい?
・埃掃除の負担を軽くする掃除のコツを紹介!

掃除をする時って毎回埃も除去すべき?埃掃除の頻度を解説!

ライフスタイルにもよりますが、基本的に掃除は1週間に1回で良いので、
埃除去もその頻度で行えば問題ないでしょう。

確かに埃を拭き取ったりするのって、
どのくらいの頻度が良いのか、悩みがちなことですね。

でも1週間に1回は、なるべくしっかり掃除して、家具とか家電とか置物などの埃を拭き取っていくのが良いんですよ。

私も埃掃除の頻度ってどのくらいか、悩んだ頃もありましたが、
現在では週に1回の掃除の時に済ませてしまっています。

だいたい1週間も経てば、埃って溜まっていくので、そのタイミングで掃除をしていけば、部屋は清潔を維持できます。

ただしこの1週間に1回という頻度はあくまでも目安。

もっとこまめに埃を掃除したい、
と思っているのでしたら、1週間に2~3回とか、1日おきとか、毎日埃掃除をしても良いんですよ。

特に小さいお子さんがいたり、ハウスダストアレルギー体質なのでしたら、
埃はもっとこまめに掃除した方が良いので、毎日しても良いもの。

あまり埃掃除の頻度を下げて、埃を溜めてしまうのは良くないですが、
ライフスタイルや体質に応じては、頻度を高くしていきましょう。

そうすれば、埃を吸い込んでしまうこともないし、またアレルギー反応が出ることも抑えられますよ!

私も実はハウスダストのアレルギー体質で、
埃っぽい部屋にいるとくしゃみや鼻水が止まらなくなるんです…。

そのため、1週間に1回の掃除をする際に、
しっかりと埃を除去するようにしたんですよ。

おかげで家の中ではハウスダストのアレルギー症状は出なくなりました。

こまめな掃除って大切なんですね。

もちろんアレルギー体質でなくても、埃を過剰に吸い込んでしまえば、
やっぱり体には良くないので、最低限1週間に1回の頻度で、埃掃除を行うようにしてください。

特に小さいお子さんやペットがいる家庭だと、
遊び回っている時に埃が空気中に舞い散りやすいです。
換気しつつ掃除を定期的にしていくと良いですよ!

埃は不衛生なだけでなく、体も悪くすることもあるので、溜めてしまうと非常に厄介…。

問題なく健康的に暮らしていくためにも、
埃掃除もきちんと行うべきでしょう。

埃掃除は『ながら掃除』や『ついで掃除』で負担を軽くするのがおすすめ!

『ながら掃除』

埃掃除はこまめにすべき、ということが分かりましたが、
掃除って何かと面倒なので、ついついサボってしまうこともありますね…。

どうしても掃除して埃を定期的に除去するのが苦手なのでしたら、
『ながら掃除』や『ついで掃除』をして、埃除去をすると良いですよ!

まず『ながら掃除』ですが、文字通り何かをしながら、埃除去の掃除をしていくことです。

例えば、歯磨きをしながら埃掃除用のハンディーモップで、リビングやキッチンの埃を拭き取っていくこと。

また、通話をしながらハンディーモップで、
埃を拭き取っていくのもおすすめ。

片手があく作業をしている時は、
なるべくこの『ながら掃除』をしていきましょう。

すると自然と埃掃除が出来るようになるので、
掃除が苦手だったり面倒に感じても、部屋が清潔になりますよ!

どうしても埃掃除をする気力が湧かないのでしたら、大好きな音楽を聞きながら埃掃除をしてみること。

音楽を聞きながらだと、テンションも上がりやすいので、掃除も比較的、スムーズにこなすことが出来ます。

私も掃除する時は、気持ちをアップさせるために、音楽を流したり鼻歌を歌ったりしています。

何か別のことをしながらだと、苦手な掃除も、
案外すぐに終わらせることが出来るもの。

ということで、音楽を聞きながら埃掃除をぜひ試してみてくださいね!

『ついで掃除』

そしてもう一つの『ついで掃除』ですが、これは例えば、
キッチンに何かをしに行った時、ついでにハンディーモップを持って行き、
キッチンの家電や家具の上などの埃掃除をすること。

また、寝室に何か物を取りに行った時、
やっぱりついでにハンディーモップを持って行き、寝室の埃掃除をすると良いでしょう。

『ついで掃除』も癖がつけば、自然とハンディーモップを持ち歩き、
部屋の埃を除去するようになりますよ。

もちろん埃掃除をするのも苦にならないので、
部屋はしっかりと清潔な状態をキープ出来るのです。

掃除が嫌いでどうしても埃を溜めてしまいがちなのでしたら、
この『ながら掃除』と『ついで掃除』を実践してくださいね!

ライフスタイルに上手く、『ながら掃除』や『ついで掃除を』組み込む、
ということをまず意識していきましょう。

意識して掃除していくうちに、だんだんと無意識に、埃掃除をしていけるので、本当にありがたいですね!

私も掃除は苦手なんですが、上手く1週間のうち1回の頻度で、掃除する日を決めているので、前ほどツラくはなくなりました。

埃がなく清潔な部屋って本当に快適なので、
掃除が苦手な場合でも、今日からチャレンジしていきましょう!

まとめ

掃除をするのも埃を除去するのも、
目安としては1週間に1回の頻度で大丈夫!

ただしハウスダストアレルギー体質なら、
もっとこまめに埃掃除をした方が良いですね。

また、どうしても掃除が苦手だったり面倒な場合は、『ながら掃除』や『ついで掃除』をライフスタイルに取り入れましょう。

すると意識しなくても、埃掃除をする癖がつくので、部屋の清潔感は保たれますよ!