郡上踊りは岐阜県郡上市八幡町で開催される伝統的なお祭りです!
2023年の郡上おどりは7月15日(土)から9月9日(土)までの31夜、その期間中の徹夜おどりは8月13日(日)から16日(水)までの4日間で開催されます。
日本三大盆おどりのひとつとして数えられてはいますがコロナの影響もあり、3年ぶりに開催された2022年度の来場者数は2019年の25%にしか満たない72,000人でした。
しかし、2023年は制限していた開催時間等も以前の状態に戻すという計画もあります。
またイベントで特徴的な曲も演奏されます。
本記事では、郡上踊り2023はいつから開催されるのかや、演奏される曲に加えてイベントの見どころやアクセス方法など基本情報も紹介していきます!
郡上踊り2023はいつからいつまで開催?
2023年の郡上おどりは7月15日(土)のおどり発祥祭からスタートし、9月9日(土)のおどり納めまでの31夜にも及ぶ盆踊りの開催期間としては日本最長となっています。
■2023年7月15日(土)~9月9日(土)の指定日
開催期間は約1カ月と長いですが、毎日開催されているわけではありません!
詳細な開催日は下記に示します。
■7月の開催日
15(土)、16(日)、22(土)、23(日)、27(木)~30(日)
■8月の開催日
1(火)~16(水)、18(金)~20(日)、24(木)、26(土)
■9月の開催日
2(土)、3(日)、9(土)
開催時間は平日と日曜日が午後8時に始まり午後10時30半くらいまでであり、土曜日の終了時間は午後11時の予定となっています。
8月13日(日)から16日(水)までの4日間は徹夜おどりと呼ばれ、通常は午後8時に踊りはじめ翌朝の4時から5時までまさに徹夜で踊り続けます。
この4日間は最も集客力が高い日が続き交通機関や一般道路も混雑するため、交通規制が敷かれ踊り手や来場者の安全を守り滞りのない運営ができるように取りはからっています。
郡上おどり 徹夜おどり 三百! pic.twitter.com/K59if2dknh
— K5@ (@HOSINOK5SAMA) August 16, 2019
郡上踊り2023で奏でられる曲は何?
イベント中に演奏さえる曲は全部で10曲あり、その一つひとつに踊りの振り付けも異なるものがあります。
これは江戸時代に郡上では多くの地域でそれぞれに盆踊りが開催されていましたが、その全てをひとつにまとめて行おうとした結果曲も踊りもそのまま残したため多くなったとも言われています。
それでも全ての曲は覚えやすく踊りやすいこともあり、さすがは参加する祭りだなと感じてしまいます。
では、その全曲の曲名とどのような曲かを紹介します。
古調かわさき…最初の一曲目として演奏される曲、お祭りの始まりを告げる
かわさき…郡上まつりの代表作、品の良さも感じる
三百・春駒…お祭りが最高に盛り上がっている時に奏でられる曲
ヤッチク・さわぎ…素朴でスローテンポな曲
げんげんばらばら・猫の手…軽快で独特なリズムもあり、猫の動きも取り入れている
郡上甚句…ドッコイの掛け声と共に唄われ、一日の終わり頃に一度だけ奏でられる曲
まつさか…一日の終わりを告げる曲
このように数多い曲が生演奏で繰り返されますので長丁場となるイベントも、飽きることなく踊り続けることもできると言われています。
踊りが上手な方だと判断された方には、立派な「免許皆伝」も主催者から授与されます(頑張りましょう)。
郡上踊り2023のアクセス方法は?
会場は岐阜県郡上市八幡町にある各施設になります。
会場となる郡上八幡旧庁舎記念館の位置を参考に示します。
車の場合
東海北陸自動車道 郡上八幡IC下車 距離約3km 所要時間約6分
所要時間は通常時の時間で、イベント開催時には長くなる可能性が高いです。
電車の場合
岐阜駅からJR高山本線、または多治見駅からJR太田線に乗車しいずれも美濃太田へ
美濃太田駅で長良川鉄道に乗り換え郡上八幡駅下車。
美濃太田から郡上八幡までの所要時間は約80分です。
郡上八幡駅からバスに乗り換えられる場合は、八幡観光バス・白鳥交通・コミュニティーバスが利用できます。
徒歩で行かれる場合は約15分の距離になります。
ツアーバス等で来場される場合
高速バスに乗車され東海北陸自動車道の郡上八幡高速バス停留所で下車された場合、郡上八幡城下町プラザまでの間を連絡タクシーが利用できます。
ご利用には事前予約が必要となり、下記のいずれかの方法で申し込んでください。
■郡上タクシーまで電話 0120-053-155 9:00から17:00の間で申し込み
■インターネットでの申し込み…こちらのサイト
利用料金はおひとり350円(幼児を除く)となっています。
バスツアー等は旅行代理店各社から宿泊施設やレンタカーなどがセットになったパックも用意されています。
郡上踊り2023の交通規制は?
郡上おどり開催期間中でも特に来場者の多くなる徹夜おどりの4日間は、会場の周辺は駐停車が禁止されるだけではなく通行止めや一方通行になってしまう場合もあります。
駐車場も臨時に利用することができる場所も含めれば数多くはありますが、訪問前には場所や駐車可能な時間などを確認しておく必要があります。
交通規制により車の入出庫が不可能になる場所はありませんが、同行者に年配の方などがおられる場合には特に配慮が必要になります。
昨年は無料で開放される駐車場もあり最も距離の離れた場所からは無料の送迎バスが運用もされていましたが、コロナの影響が残っていた昨年とは対応が変わってくることは想定しておきましょう。
交通規制など多くの情報がまだ公式には発表されていないため、新しい情報は郡上八幡観光協会へ問い合わせるか公式サイトに記載される情報にて確認をしてください。
参考に2022年の交通規制の図を下記に示します。
引用元:公式FB
郡上踊り2023の見どころは?
郡上おどりは2022年には「ユネスコ無形文化財」としても登録された、日本三大盆踊りのひとつです。
江戸時代から400年以上もの長い歴史を持ちながら観光客でもだれでも参加でき、そしてお盆の時期の徹夜踊りが行われる4日間はみんなが朝まで踊り続けるというパワーも持ち合わせています。
おどりの輪が広がる会場は旧庁舎記念館の周りだったり町中まで続いたりしますが、その輪の中心となっているのが三味線や笛に太鼓での生演奏を行う「やかた」となっています。
やかたが開幕時に行われる「おどり発祥祭」で会場まで送り出されることで始まり、踊り納めのあとは笹竹提灯の列が後を追う形で旧庁舎記念館まで送り届けられ閉幕します。
今晩の郡上おどり発祥祭のハイライト☆
雨の降る中でもテンションMAXな春駒♪明日の踊り会場も同じく旧役場前にて「犬啼水神祭」やよ〜!
(*´∇`*)#郡上八幡 #郡上おどり #郡上踊り #春駒 pic.twitter.com/gGkrLT0dWk— およしちゃん (@oyoshi_gujo) July 13, 2019
やかたの上で奏でられる音楽は生演奏ですので会場全体に音が行き渡るように、マイクやスピーカーなどの音響設備も設置され参加者全員が同じタイミングで音楽を聞き踊ることができます。
参加祭りとも呼ばれるほどですから観光客でもだれでも輪の中に入りたいと思えばいつでも参加でき、服装も基本的には浴衣と郡上独特の下駄はありますが実際はなんの決まりもありません。
その下駄は曲に合わせて踏み鳴らすと小気味の良い音が出てまるで楽器のひとつであるかのようで、そのために柔らかめの木材を使用して作られています。
みんなと同じように浴衣を着たいという方には、浴衣のレンタルも行われていますのがうれしいです。
昨年は3年ぶりの開催となったのですが徹夜おどりの期間中は、来場者も含む全員が明け方まで徹夜で踊り続けられるものだったのですが早めの終了となってしまいました。
しかも、残念なことに中止になった2年間は祭りの開催さえ不可能であり、再開された昨年は感染対策のための手指の消毒や入場者の制限等の規制まで行われてしまいました。
今年は感染対策が全くなくなるとは思えませんが以前のような規模で、大きな制限もなく開催することを目標として掲げられていますのでどのような祭りになるか楽しみも多くなります。
まとめ
郡上踊り2023はいつから開催されるのかや、演奏される曲に加えてイベントの見どころやアクセス方法など基本情報を紹介しました。
郡上おどりもコロナの影響を受け開催をあきらめた時期もあり規模の縮小も余儀なくされてきましたが、今年は制限の解除が進んでいることを受け過去の賑わいを取り戻そうとしています。
ぜひ、この夏は郡上おどりを楽しみましょう!