ホテル雅叙園といえば東京都有形指定文化財でもある百段階段や素敵な庭園があり、
日本文化に触れながら大人がゆっくりくつろげる高級ホテルというイメージがあります。
そんな雅叙園でこの夏は食事と浴衣の着付けがセットになった「浴衣プラン」が2022年6月1日(水)~9月30日(金)の間販売されます。
食事はランチ、アフタヌーンティー、ディナーから選択可能です!
またプロのカメラマンによる撮影も可能です!
2022年の夏、ホテル雅叙園で開催している浴衣プランについて詳しくご紹介します。
ホテル雅叙園2022夏の浴衣プランとは?
雅叙園で2022年の夏は食事と浴衣の着付けがセットになった「浴衣プラン」が2022年6月1日(水)~9月30日(金)の間販売されます。
この記事では浴衣プランについて詳しくご紹介します。
館内レストランでのランチ、アフターヌーンティー、ディナーから選べます。
美食の園と言われる雅叙園では、お味も見た目も最高のお料理が頂けます。
さらに和食に中華に洋食など、自分の好きなものを選べるのも嬉しいですね!
ランチ、アフターヌーンティー、ディナーで選べるお店や時間、料金等が異なるので、それぞれご紹介します。
ランチ
ランチを実施しているのは下記の店舗です。
■日本料理庭園「渡風亭」
■中国料理「旬遊紀」
■NewAmericanGrill“KANADE TERRACE”
■RISTORANTE“CANOVIANO”
続いて時間の紹介です。
11:30(受付:着付10:00か10:30)
14:00(受付:着付11:00か11:30)
※NewAmericanGrill“KANADE TERRACE” RISTORANTE“CANOVIANO”は
13:30(受付:着付11:00か11:30)
続いて料金の紹介です。
女性:スタンダード14,000円 ハイグレード16,000円
男性:14,000円 子供:10,000円
※料金には消費税とサービス料金が含まれます。
浴衣の種類によって、スタンダードかハイグレードか変わってきますが、
料金はどのレストランも均一なのが嬉しいです。
本格的な中華か懐石料理、コース料理どれを頂こうか迷ってしまいます。
アフターヌーンティー
アフターヌーンティーを実施しているのは下記の店舗です。
■NewAmericanGrill“KANADE TERRACE”
※7月11日(月)〜8月31(水)はcafé &Bar「結庵」で提供されます。
続いて時間の紹介です。
14:30(受付:11:00か11:30)
続いて料金の紹介です。
女性:スタンダード14,000円 ハイグレード16,000円
男性:14,000円
※料金には消費税とサービス料金が含まれます。
2022年8月31日(水)まではマンゴーアフターヌーンティーを実施しているようです。
マンゴーのミルフィーユやマンゴー・キャラメルのボンボンなど、マンゴー好きとしてはぜひ食べてみたいメニューばかりです!
他にもパイナップルとライムのタルトや夏のパウンドケーキ「日向夏」など爽やかなメニューが並んでいて、聞いただけでワクワクします。
きっとたまらなく美味しんでしょうね。
ディナー
ディナーを実施しているのは下記の店舗です。
■日本料理庭園「渡風亭」
■中国料理「旬遊紀」
■NewAmericanGrill“KANADE TERRACE”
■RISTORANTE“CANOVIANO”
続いて時間の紹介です。
17:30〜19:30(受付:着付16:00)
続いて料金の紹介です。
料金はお店によって異なっています。
■中国料理「旬遊紀」、NewAmericanGrill“KANADE TERRACE”
女性:スタンダード16,000円 ハイグレード17,000円
男性:16,000円 子供:10,000円
■日本料理庭園「渡風亭」、RISTORANTE“CANOVIANO”
女性:スタンダード17,000円 ハイグレード18,000円
男性:17,000円 子供:10,000円
ホテル雅叙園2022夏の浴衣は?
なんと浴衣は約200種類ものデザインが揃っています。
それに合わせて選ぶ帯や下駄のラインナップも充実です。
浴衣の種類がありすぎて、決めるのにだいぶ時間がかかりそうです。
でも、この選んでいる時間もとっても楽しいですよね。
しかも選んだ浴衣は持ち帰ることができます。
楽しい夏の思い出と共に大きなお土産が。これは嬉しすぎます。
“自分で着付けしたことない・・・”という初心者の方も安心してください!
経験豊富なスタッフの方がちゃんと着付けもしてくれます。
オプションにはなりますが、ヘアとメイクもお願いできるます。
バッチリ決めた涼やかな浴衣姿で、日本庭園や滝など風情ある館内散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ヘアセットは6600円でフルメイク1100円となっています。
1週間前までの要予約になっているので、気になっている方は忘れずにどうぞ!
ちなみに男性用と子供用の浴衣も用意があるようなので、デートやご家族での利用もできますよ。
※浴衣の種類やサイズ、当日の持ち物については下記サイトに載っているので、確認してからご予約されることをおすすめします。
ホテル雅叙園2022夏のうれしいポイントとは?
本企画に参加することでうれしいポイントが2つあります!
プロのカメラマンによる写真撮影が可能
せっかく素敵な浴衣を着て、ヘアもメイクもバッチリ。
和装が映える素敵なスポットも至る所にあるし、このチャンスに最大限素敵な一枚を残したい!
という方、ぜひプロのお力を借りてみてはいかがでしょうか?
浴衣プランでは写真撮影1ポーズ5500円からお願いできるようです。
データは当日にCD―ROMにて渡してもらえます。
百段階段の企画展に半額で入場できる
東京都指定有形文化財である百段階段は、晴れやかな宴が行われた7部屋を、99段の長い階段廊下が繋いでいます。
各部屋はそれぞれ趣向が異なり、天井などには当時の有名な画家達が創り上げた美の世界が描かれているようです。
思わず見惚れてしまうこと間違いなしですね。
そして2022年7月2日(土)〜9月25日(日)までの期間、
その百段階段にて「和のあかり✖百段階段2022〜光と影・百物語〜」という企画展が行われています。
アートイルミネーションが楽しめるようですが、和の雰囲気が楽しめるイルミネーションって珍しいですよね。
本来チケットが1500円(大人当日券)程度しますが、こちらを半額で楽しめます!
浴衣と合わせて、日本の夏の涼をより一層味えそうです。
まとめ
いかがでしたか?
浴衣を着て風情ある景色の広がる館内を散策して、日本画や美術工業品などのアートを楽しむ。
さらに高級ホテルの美食を堪能するなんて、この夏限定の「浴衣プラン」を見逃すわけにはいきません。
あなたも高級ホテル雅叙園の浴衣プランで日本の文化、そして夏の涼を味わい尽くしてみてはいかがでしょうか?
いつもとは一味違った大人の夏の楽しみ方になりそうです。